東京近郊

小笠原諸島在住民が教える、絶景の無人島『南島』行き方とおすすめツアー

小笠原 諸島 南島 扇 池
このサイトではPRを使用しています

こんにちは。AYAKAです。

小笠原諸島に住み始めて1年半。

今日は日本の世界遺産、小笠原諸島にある絶景の無人島「南島」をご紹介します♪

一生に一度は絶対に行くべき!

小笠原諸島への行き方

東京から南に1,000km、週に約1便の船で行く小笠原諸島

所要時間は東京港竹芝桟橋→ 父島二見港で丸1日(24時間)!

船の中は等級に分かれた客室の他にもレストラン、ラウンジ、売店、シャワールームなどの設備も充実していて

携帯の電波が届かなくなってしまう事を省けば、快適に過ごせます。笑

南島への行き方

人口約2000人の父島周辺にはたくさんの無人島があります!

今回はその中の1つ、南島(みなみじま)をご紹介したいと思います。

南島 小笠原 ブログ

南島は、小笠原諸島群の父島から船ですぐのところにあります。

南島への一番おすすめの行き方は、南島ツアーを利用すること。

なぜツアーがおすすめかというと。。

世界遺産である南島では、ガイドさんを同行せずに上陸したり決められたルート以外を通ることは禁止されていたりと島を保護するためのルールがあるからです。

(ルールやツアーについては後ほどご説明します)

南島への上陸方法

南島には桟橋がありません。そのため、南島への上陸方法はこの2つ。

湾になっている扇池からカヌーなどで上陸する

船から岩の上へ降り立つ(上陸した後、岩をよじ登ります)

波が高い日は上陸できません

南島の見所

南島の見所はこちら!

亀の足跡

南島は海亀や海鳥の産卵池なので、ビーチには亀の足跡がたくさんあります。

南島ツアー おすすめ

孵化できなかった卵や孵化した後の卵の殻が転がってたりもします。こんな光景、中々見ることができないので貴重です!

分かりやすいように少し加工したのがこの写真。

南島 小笠原 ツアー

砂浜にあるブルドーザーが通った様なライン、これが亀の足跡です!

実際に肉眼で見ると、離れた所からでも良く見えますよ(^^)

南島の絶景「扇池」

そして南島といえば!ここが日本である事が信じられないくらい綺麗なビーチがあるんです!

小笠原 諸島 南島 扇 池

その名も「扇池(おうぎいけ)」という海の透明度がとっっても高いビーチ!

湾になってるので波は入ってきますが、流れもあまりなくとっても穏やかな海。魚も泳いでいるのでシュノーケリングにも最適です!

空いている時に行くと完全にプライベートビーチというか‥プライベートアイランド?!映画みたいな世界ですよね。

南島のルール

世界遺産である南島は、その環境を守るためのルールがあります。

⚫︎ 毎年冬の時期の約3ヶ月(11月初旬〜2月初旬)入島禁止期間

これは南島に生息する植物の回復期間を設ける目的。

⚫︎ 1日の最大入島者数は100人限定

(無人島なので管理者が滞在して数えている訳ではありませんが)

そのためゴールデンウィークや夏休み期間など来島者が多い時期は、最大利用者数に達して上陸できない場合もあります。

⚫︎ 決められたルートを歩く

これは南島の貴重な植物を保護する為。

ビーチへ行く道や景色の良い丘の上に行く為の道には決められたルートがあって、植物を踏み込まない様に足場になる埋められた石の上を歩くルールになっています🚶

⚫︎  何も持ち帰れませんし、持ち込むこともできません。
⚫︎  入島前には靴の裏を水で洗う

と、いくつかルールはありますがどれも簡単に守れるものばかり。

小笠原を訪れるなら、南島は絶対に行くべき島です。

南島の環境を保って次の世代に残していく為のルールですので、きちんと守りましょう!

父島からの南島ツアー

南島へ行くには、ツアーを利用するのが一番便利。現地のガイドさんがいれば、知らず知らずのうちにルールを破ってしまう心配もないですよね。

南島だけに行くなら、父島から出ている南島半日ツアー(アクティビティジャパン)を利用するのがおすすめ。

でもせっかくなら、もっといいプランも・・!

イルカやクジラを見て、南島にも上陸して、っていうツアーもありますよ。

クジラが観れる時期はいつ?

小笠原諸島では、時期が合えばクジラも見れるんです!

小笠原諸島 クジラ

クジラに会えるシーズンはクジラの種類によって違います。

  • ザトウクジラ:2月〜4月
  • マッコウクジラ:5月〜11月

※ マッコウクジラは通年見られるとも言われています

出会える確率が一番高いベストシーズンは、2月〜ゴールデンウィークあたりだそうです。

南島で泳ぐことも考えると、GW頃小笠原諸島を訪れるのがベストかも!?

小笠原の海満喫1日ツアーなら、イルカやクジラを探したり、シュノーケリングも出来ますよ!

父島内のホテルへの往復送迎も付いているので便利です♩

イルカに会える時期はいつ?

小笠原諸島では、イルカに会える「イルカウォッチング」や、イルカと一緒に泳げる「ドルフィンスイムを楽しむことができます。

小笠原諸島 イルカ

小笠原諸島でイルカに会える時期は6月〜10月頃。

イルカはとっても好奇心旺盛なので、一緒に泳いでくれたり遊んでくれたりと最高に可愛いです!

一応イルカを見つけやすいベストシーズンはありますが、小笠原諸島では一年中見る事ができますよ

他にもチャーターボートや、シーカヤックツアーなんかもあります。

小笠原諸島でのマリンアクティビティ、おすすめ!

おわりに

色々なビーチアクティビティが楽しめる絶景の無人島、南島

東京都内にこんなに綺麗な海があるなんてびっくりですよね!

東京からも気軽に行けるので、是非小笠原諸島・南島を訪れてみてくださいね(^_^)!

ABOUT ME
アヤカ
Hawaiiでの在住経験があり、海とサーフィンが好き。大阪出身。現在は小笠原諸島でサーフィンをしながら島暮らしを楽しんでいる。