新年明けましておめでとうございます🌸
本年も宜しくお願いいたします。
ってもう1月10日ですけど・・!
気が付いたら20日以上も更新が空いてしまいました ( ;´Д`)
実は昨年末からハネムーンでヨーロッパ周遊旅行をしており、今年は大好きな南フランスで年始を過ごしました。
ニースからモナコへ行く際ヘリコプターを利用してみたらすごく快適だったのでまとめておきます。
ヘリコプターでモナコへ
ニース空港に到着し、まずはMonaco Air(モナコエアー)のカウンターへ。

私たちは日本からヘリコプターの予約をしていたので、確認メールを印刷したものを見せたらすぐに対応してくれました。
予約番号を元にその場でBoarding Passを発券してくれます。
っとここで、私が何故か全く違う日程で予約してたことが発覚・・!
この旅一番の衝撃でした笑
でもMonaco Airのダンディなフランス人のおじさまはすぐにその状況を理解してくれて、今すぐ乗れるよう即座に手配してくれました。
爽やかなスマイルで( ^_^)/~~~
南フランスの好きな所は色々あるけれど、一番はやっぱり街の人が皆明るくて余裕がある所だな。
ニース空港のヘリポート
そんな訳で、手続きを済ませたらMonaco Airのスタッフに連れられてニース空港内にあるヘリポートへ向かいます。
荷物はスタッフが運んでくれます。

ヨーロッパ周遊旅行なのに、2人でこの荷物だけで来たのか!?と毎度の如く驚かれますが ( ;´Д`)
私たちにしては今回は荷物がかなり多い方で、反省会をしていた所です(笑)
さあこちらがヘリポートの入り口!

ヘリコプターのマークが書いてあってワクワク( ^_^)/~~~
ニース空港のヘリポートのBoarding Areaは場所が少しわかり難いので、スタッフに案内してもらうのが一番かも。
中に入るとすぐに保安検査場があります。

飛行機と同様液体物の容量には制限があるし、ペットボトルは持ち込みできません。
ニースからモナコへは電車や車でも簡単に行けるし、空の便以外で移動する場合は入国審査もないので忘れがちですがここは一応国際線。
ちなみに荷物の重量制限は一人23kgまでOKです(私たちは二人で11kgでしたw)

保安検査を抜けるとロビーがあります。誰もいない・・!
そのままロビーを出た所に停まっている専用車に乗り込んで、ヘリコプターが待機している所へ向かいます。

保安検査場に入ってから車に乗り込むまでの時間、およそ5分。早・・!
スムーズで快適です。

車内も広くて綺麗。
ここから空港の中を通ってヘリポートまで移動するのですが、空港や飛行機が好きな自分としては空港内部が見えるのがすごく楽しかったです。

飛行機内の荷物を運んでいる所や、整備士が飛行機の点検をしている所を見ながら5分弱でヘリポートに到着。
ヘリコプターでモナコへ
さぁいよいよモナコへ( ^_^)/~~~

今回利用したのはこちらの機体です。モナコの海の色みたいな綺麗なブルーですな!

シートベルトを締めたらすぐに出発。
プロペラがぐわぁぁぁん!ってすごい音で回り始めたと思ったら、もうあっという間に空に浮いています。

楽しい〜〜〜( ^_^)/~~~!!
上空から見たニース空港のヘリポートはこんな感じ。

離陸してすぐにぐぃーんと方法転換して海に出ます。

海がすごく綺麗〜〜!✨
地中海、最高ですな。

離陸して数秒でニース空港がこんなに遠くに。。

ニースの街並みが見えてきます。
空の上から見る地中海とコート・ダジュールの景色が本当に素晴らしい!

写真では1/100も伝わらないので‥
この感動は乗ってからのお楽しみということで。


ニースとモナコの間に小さな半島があるのを見つけました。

この半島はサン=ジャン=カップ=フェラ (Saint-Jean-Cap-Ferrat)というフランスの県の一つだそうで、別荘地としても人気があるらしい。
この半島を超えるとすぐに見えてきました。
モナコーー!

モナコは空から見る景色が最も美しいと思います。
初めてモナコを訪れる方にも、何度も訪れている方にもおすすめ。

車や電車での移動だと40分くらい掛かる所が、ヘリコプターだとなんとたったの7分で着きます。
早!
あっという間でしたが、コート・ダジュールの景色を眺めながらの地中海の空旅は一生忘れられない思い出になりました( ^_^)/~~~
モナコのホテルへの送迎付き
ニース空港⇨モナコへ行く便は、モナコヘリポートからホテルへのリムジンサービスが付いています。

ハイヤーみたいな感じでこちらも快適でした。車窓からはモナコのハーバーなどが見えて気分が上がります。

モナコのヘリポートはモナコの最西端にあり、私たちが宿泊していたホテルは最東端にあったので端から端までの移動でしたが、それでも車で15分くらいでした。
宿泊したのはホテル モンテカルロ ベイ

ここのホテルすごく良かったです♡
宿泊記はこちらの記事に書きました。
予約方法
ヘリコプターの予約について。
私たちはHelicopter Transfers for Monacoで日本から事前に予約しました。
クレジットカードも利用できます。
今回はニース⇨モナコ行きのヘリコプターを利用しましたが、逆区間のモナコ⇨ニース行きのヘリコプターも運行しているみたい。
でもニース⇨モナコ行きのヘリの方がおすすめかも。だってこちらはモナコのヘリポートからホテルへのリムジンも付いているから。(料金は同額)
モナコの滞在先からヘリポートへは少し距離があってタクシーなどで行かなくてはいけないので、ヘリを利用するなら往路の方がおすすめ。
おわりに
世界一の富裕層が集まる国、モナコ。
モナコを訪れるなら、せっかくなら特別感ある入り方をしてみてはいかがですか( ^_^)/~~~
モナコへのヘリコプター移動、すっごくおすすめです!
モナコの治安や物価についてはモナコ旅行の前に知っておきたい事。を参考にしてくださいね🌸