ベトナムの人気ビーチリゾート、ダナンにあるハイアット リージェンシー ダナンのVie Spaを利用してきました🌺
Vie Spa
今回は事前にスパの予約をしていなかったので(その日の天候や気分で決めたかったので)、当日に予約しました。
クリスマスイブだったのでやはり予約がいっぱいだったので一度諦めて部屋に帰ったのですが、たまたま1時間だけ空きが出たとお部屋に電話がありました。
私たちは今回二人で旅行に訪れていたのですが、二人で同じメニューを受けることはできないけど一人がフェイシャル・もう一人は1人ボディーマッサージならOKとの事だったので、そちらでお願いしました。
という事で彼がフェイシャル、私がボディーを受ける事に。(普通逆だろって受付のお姉さんも思ってたと思いますが笑)
レセプション
レセプションも明るく広々としています。
まずレセプションでメニューを決めて、強さの好みなどを伝えてからお部屋に移動します。
支払いはお部屋につけるか、その場でキャッシュかカードで払うか選べます。
お部屋
ハイアットリージェンシーダナンのスパはそれぞれのお部屋がヴィラのような個室になっていて、スパ施設の敷地だけでも相当な広さがあります。
お部屋も天井が高くて広め。
それぞれのお部屋には小さいお庭とディスプレイ用のプールがあります。
お部屋ごとにシャワー&トイレ、金庫やロッカーもあります。
アメニティもきちんと揃っています。
まずはハーブの香りで癒されながらフットケアから。
隣で彼が「これはパクチーですか?」って拙い英語で聞いていたのがツボで、しばらく笑いを堪えてました。笑
いくらベトナムだからってw
ちなみにこれはパクチーではなくアロマ系のハーブだそうです。
その後はベッドに移動して至福の時間を堪能しました🌸
旅行中はとにかくよく歩くので、全身のアロママッサージが体に沁みます。
今回は香港 → ベトナムへのフライトで体が疲れていたのですが、スパのおかげで十分に回復できました。
ティータイム
スパ終了後はお庭の見えるお部屋に移動してティータイム🍵
ベトナムの伝統的なお茶とお菓子をいただきました。
お茶にはちみつを入れても美味しいとの事だったので、少し入れてみたら香ばしくて美味しかったです☺️
あと、真ん中あたりにある八角のようなものを彼がチョコだと思って食べちゃったんですが、お洒落な飾り物でしたww
気をつけてくださいね。笑
スパの料金
スパの料金は、各メニューの料金 + 5%のサービスチャージと10%のVAT(Value Added Tax)を上乗せした金額になります。
VATとはEUやアジアの国で物やサービスを買った時にかかる、いわゆる 付加価値税のこと。
日本の消費税のようなもので、アジア以外でもEU加盟国は必ず導入しています。
フェイシャルもボディーもそれぞれいくつかメニューがあり、料金もメニューによって異なるようなのでレセプションで確認してみてください。
私たちは50分間のメニューで二人合わせて23,000円程でした。
予約方法
今回は当日に予約しました。
リージェンシークラブルームに宿泊していたので、スパ予約の手配はバトラーにお願いしました。
(後ほどスパのレセプションからお部屋に直接電話がかかってきましたが)
たまたま運良く空きがありましたが、人気の日程は予約が取りにくいようなので、不安な方はweb予約をおすすめします。
ハイアットリージェンシーダナン公式サイトから事前予約ができるようです。
スパの営業時間は9時〜22時までです。
メニュー
公式サイトにはパッケージメニューしか書かれていないのですが、予約ページへ進むと全てのメニューを確認する事ができます。
メニューの種類は豊富で、むしろ豊富すぎてよくわからないくらいなので、当日に予約をしてレセプションでそれぞれの内容の説明を受けたりおすすめを聞いてメニューを決めるのもいいと思います。
私はせっかくなのでベトナムらしいメニューを受けたいと思い、ベトナムの伝統的なマッサージをお願いしました。
全く痛くなくすごく気持ち良くて、オイルマッサージに近い感じでした。
おわりに
ハイアットリージェンシーダナンのスパは接客やサービスも良く、旅の疲れを癒すことができました🌸
マッサージの腕もお部屋の温度もちょうど良く、清潔感があって100点満点です。
なによりそれぞれの部屋が独立したヴィラタイプになっていて広々としている所が個人的に気に入ったポイントでした。
ちなみに今回宿泊したのはこのスパのあるホテル、ハイアットリージェンシーダナンのクラブフロアです。
ダナ宿泊記もご覧くださいね♡
ではまた。