デンマーク

コペンハーゲン中央駅のコインロッカー、荷物預かり所の料金と使用方法

コペンハーゲン中央駅 コインロッカー
このサイトではPRを使用しています

コペンハーゲン中央駅にあるコインロッカー&荷物預かり所の料金・使用方法など。

クレジットカード払いOKで便利です(^_-)

中央駅のコインロッカー

コインロッカーの場所

コペンハーゲン中央駅のコインロッカーの場所はここ→ [地図

コペンハーゲン中央駅内にある看板に沿って歩けば辿り着けますよ。

コペンハーゲン中央駅

年末に訪れたのでコペンハーゲンはまだクリスマスモードでした (^_-)

コペンハーゲン中央駅のコインロッカーの正式名称は「DSB Bagagecenter

DSB Bagagecenter

チボリ公園側とは反対側の出口の方にありました。ロッカーは階段を下った先。

全体的に綺麗だしロッカーの台数もたくさんあります。

コペンハーゲン中央駅 コインロッカー

バッゲージセンターの中までクリスマスツリーがあります。可愛いね。

コペンハーゲン中央駅 クリスマス

コペンハーゲンでは麻薬犬がコインロッカーの見回りをしていました。

コペンハーゲン 麻薬犬

さすが北欧。治安が良いだけあってこういう所もきっちりしています。

使い方は簡単

コペンハーゲン コインロッカー

コインロッカーの使い方は簡単。

まず好きなロッカーを選びます。ロッカーの左側が赤色:使用中、緑色:使用可能。

コペンハーゲン コインロッカー

このタイプのロッカーはドアの矢印のあたりを押すと開きます。

荷物を入れたら、ドアを閉めます。

デンマーク コインロッカー 使い方

次にロッカーの近くにあるモニターで荷物を入れたロッカーの番号を選択し、PAY(支払い)のボタンを押します。

ロッカーの利用時間は24時間48時間72時間から選べるので、希望の時間を選択します。

北欧 コインロッカー

※コインロッカーは一度開けると再び閉める事はできません。支払いをする前に荷物の入れ忘れがないか確認を。

料金・支払い方法

コペンハーゲン コインロッカー 料金

コインロッカーは24時間単位で利用でき、最大72時間まで利用できます。24時間ごとの料金はこちら。

小さいロッカーDKK 60(約950円)
大きいロッカーDKK 70(約1,100円)

支払いの時に出てくるレシートをなくした場合は別途DKK 100(約1,600円)の追加料金が発生するので注意!

支払いはクレジットカードが利用できます。(現金は使用できないかも?)

コペンハーゲン コインロッカー 料金

コペンハーゲンはどこへ行ってもクレジットカードが使えるとは聞いていましたが、コインロッカーでも使える事にびっくり。

結局コペンハーゲンにいる間は現金を使う機会が一度もなかったので、1円も両替する事なく旅行が終わりました。

北欧はどこでもクレジットカードが使えるので本当に便利です。

コペンハーゲン luggage

支払いが完了するとレシートが出てくるので必ず受け取ってくださいね。

レシートに書かれている番号はロッカーを開ける時に必要なので、このレシートをなくさないようにね。

荷物預かり所もあります

コペンハーゲン中央駅 手荷物預け所

DSB Bagagecenter内にはコインロッカーだけでなく有人の荷物預け所もあります。ここではスタッフが荷物預け入れの手配をしてくれます。

荷物預かり所(Left-Luggage Service)の24時間ごとの料金は以下。

荷物の種類料金
小さい荷物、スーツケースなどDKK 65(約1,030円)
大きい荷物、スーツケースなどDKK 75(約1,185円)
ベビーカー・自転車DKK 65(約1,030円)
壊れやすいものなど上記料金に+DKK 20(約317円)

預ける時に渡されるチケットをなくした場合は別途DKK 100(約1,600円)の追加料金が発生するので注意!

おわりに

コペンハーゲン旅行なら、お得に観光できるコペンハーゲンカードがおすすめ。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

コペンハーゲンカードを利用すると

① コペンハーゲン近郊の公共交通機関(バス・電車・地下鉄など)が乗り放題!
② 86箇所の美術館やアトラクション、観光名所の入場料が全てタダ!
③ 飲食店や観光施設の割引あり

などなどメリットがたくさん。

コペンハーゲンに行く前にチェックしてみてくださいね。

コペンハーゲン観光といえば、現存する世界最古の遊園地チボリ公園(Tivoli Park)は絶対外せないスポット。

チボリ公園が想像以上に楽しかった!の記事も参考にどうぞ。ではまた🌸

ABOUT ME
Yuka
このサイトのオーナー。海外旅行が好き。これまで訪れた国は30カ国以上、そのうち2年間ハワイに住んでいました。現在は日本在住で、4歳女の子と1歳男の子のママ。今は子連れ旅の記事をメインに書いています。 ライターの一覧を見る