イタリア・ミラノにあるモッチモチの手打ち生パスタが人気の名店を紹介します。
特にカルボナーラがおすすめ( ^_^)/
ミラノにあるパスタの名店「プラチナ」
ミラノにパスタが美味しいと評判のお店があると聞いて早速行ってきました。
当サイトは海外の絶景をメインに紹介するサイトですが、ここ最近グルメサイト化しています。笑
お店の名前は「プラチナ(platina)」

中央駅から近い訳でもないし、観光スポットに近い訳でもない、路地裏にある小さなお店だけど店内は満席。

予約なしでも今回はたまたま入れました。が、ランチでも混んでいるので事前予約した方が良いかも。
各テーブルに飾られているのはお花ではなく麦。さすがパスタの名店。

パスタへの愛を感じますな。かなり細長いので倒れないかヒヤヒヤしてました。笑
せっかくのイタリア旅行なのでもちろん昼間でもワインを飲みます。

真ん中の瓶に入っているのはパン。
パスタの名店は小麦にこだわっているのか、パンも美味しいです。
取り皿がなかったので頼もうかと思ったけど、周りをみたらみんなランチョンマットの上にパンを直置きしていたので真似してみました。

本当にこれで合っているのか?笑
メニューはこんな感じ

まず前菜に注文したのは「ラード」と呼ばれる背脂をスパイスと共に熟成させたイタリア料理である、白い生ハム。

Lardo con crostini(€8.00)
カリカリに焼かれたパンと一緒に食べます。これ、めちゃくちゃ美味しい!
すごく柔らかくて脂身がとろっとろなんです。お肉の脂身が好きな人には堪らないね。普通の生ハムより好きかも。
赤い通常の生ハムがマグロだとしたら、ラードは大トロですな。
臭みは少〜しあるけど、スパイスと熟成しているのでいい感じに仕上がってます。
カルボナーラがおすすめ
ここのパスタはもちもちの手打ち生麺が売り。中でもカルボナーラがおすすめ!

Carbonara(€10.00)
本当、モッチモチ。美味しい!
イタリアのカルボナーラは日本で食べるカルボナーラとは違う。
一番の違いは生クリームを一切使っていないということ。
日本のカルボナーラは卵が固まらないように生クリームを使っていますが、
イタリアでは卵の凝固を防ぐためにグアンチャーレ(豚の頬肉=豚トロ)の油を卵液に加えて素早く和えて作ります。

だから日本のカルボナーラよりずっしりしているというか、チーズ感が強くて濃厚で美味しい。ワインによく合います。
もう一品はこちらも有名なイタリア料理であるラビオリ。

Ravioli speck(€12.00)
パスタ生地がもっちもちで、ここのラビオリは味付けが抜群に美味しい!
ラビオリとは小麦粉を練って作ったパスタ生地に具材を挟み、四角く切ったパスタのこと。これもイタリアを代表するパスタの一つです。
私は麺タイプのパスタよりもラビオリが好き。ラビオリって、パスタというよりも餃子に近いような?
イタリアを訪れたら食べてみてください。日本ではあまり食べられないですしな。
(先日訪れたポーランドでもラビオリが名物料理の一つにあったので、中欧でも食べられます)
ティラミスもおすすめ
食後にコーヒーとデザートを頼みました。

イタリアですのでここはエスプレッソで。
エスプレッソって苦いよね。
私はお子様舌なので、毎回「苦いなあ」と思いながらもイタリアに来たら何食わぬ顔して飲んでいます。
いつになったら慣れるのでしょね。

食後のデザートに頼んだのはイタリア発祥のお菓子であるティラミス。
これもミラノを訪れたら食べるべき一品。

Tiramisu(€5.00)
イタリアってどうしてこう何を食べても美味しいんでしょね。
こちらはレモンのタルト。

fetta di torta(€4.00)
個人的にイタリアで一番おすすめのデザートはレモンのケーキ。
イタリアの新鮮なレモンを使用したデザートは丁度良い甘さでさっぱりしていて美味しいです。
プラチナの場所・アクセス
お店の場所はミラノ中央駅から歩いて13分程のところにあります。
住所:Via Lecco 18, 20124 Milan, Italy
地下鉄の最寄駅はLimaかRepubblica。
それぞれ徒歩3〜4分です。
私たちはミラノ滞在初日にベストウエスタン ホテル フェリーチェ カサティに宿泊していて、
ホテルからこのお店がすごく近かったので(徒歩1分)、ホテルから歩いていきました。
おわりに
料金は二人で€56.50でした。
これだけクオリティの高いパスタを食べることができて、ワインやデザートまで楽しんでこの価格はリーズナブル。
おすすめです( ^_^)/~~~
ミラノのレストランなら
◼︎ ドゥオーモが見える絶景レストラン
◼︎ ミシュラン星付高級レストラン11選
も参考にどうぞ。
今回のミラノ旅行のブログは冬のミラノ旅行記に書いているので良かったらこちらも読んでくださいね。では🌸