香港ディズニーランドには、ここでしか買えない限定のお土産がたくさんあります♡
お土産やさんはエントランス近くのメインストリートに密集していて、そこまで混雑していないのでかなり見やすいです。
日本のパークと同様それぞれのエリアやパークに特化したショップもありますが、全てのキャラクターのグッズを探すならやはりメインストリートがおすすめ。
まずはダッフィーのショップからご紹介します🐻♡
香港ディズニー限定お土産
香港ディズニー限定ダッフィー
![香港ディズニー 限定ダッフィーのお土産ショップ](https://zekkei.in/wp/wp-content/uploads/2018/01/img_7200-1-1024x768.jpg)
日本人に大人気のダッフィー♡最近は海外でも人気が出初めています。
こちらはメインストリートにある『Main Street Cinema: My Journeys with Duffy』というお店。日本の富士フィルムがスポンサーなんですね。
![香港ディズニーのダッフィーのお店 My Journeys with Duffy](https://zekkei.in/wp/wp-content/uploads/2018/01/img_7199-225x300.jpg)
お店はパークのエントランスを抜けて少し進んだ所の右手にあります。
店内にはダッフィーやシェリーメイにジェラトーニ、うさぎのお友達ステラ・ルーなどダッフィー&フレンズだけが揃えられたダッフィーのためのショップです。
こちらが香港ディズニー限定ダッフィー♡
![香港ディズニー限定ダッフィー](https://zekkei.in/wp/wp-content/uploads/2018/01/img_7201-1-1024x848.jpg)
ディズニーキャラクターのコスプレに変身したダッフィーも、ほぼ全キャラクターが揃っていて種類豊富。
![香港ディズニー 限定コスプレダッフィー](https://zekkei.in/wp/wp-content/uploads/2018/01/img_7202-1-768x1024.jpg)
可愛いすぎて悶絶、、☺️
個人的にはこのトランクが気になったので、次回来た時に購入しようと思います。
![ダッフィーのキャリーバッグ トランク キャリーケース](https://zekkei.in/wp/wp-content/uploads/2018/01/img_7255-1-1024x609.jpg)
実は海外のディズニーランドではダッフィーの人気は日本ほどではないので、ダッフィーだけのお店があるのは香港と上海だけ。
香港ディズニーを訪れたら是非足を運んでみてください♡
限定グラス・記念品
どこの海外ディズニーのお土産でも、毎回必ずおすすめしているのがこちら。
限定グラスとアニバーサリーグッズ♡
![香港ディズニー 限定グッズ グラスと記念品](https://zekkei.in/wp/wp-content/uploads/2018/01/img_7176-972x1024.jpg)
ペアのワイングラスやシャンパングラスもあり、名入れサービスも行っているのでいい記念になりますね。お土産にも◎です。
グラスやガラス細工のショップは日本のパークにもありますが、香港ディズニーランドには香港ディズニーのロゴが入った限定デザインもあるので要チェック。
ウエディングのアニバーサリーグッズも可愛いのでおすすめです♡
パーク内のお土産の中では高額なお土産になりますが、思い出に残るものを買いたい方はぜひ。
こちらのお店もメインストリートにあります。
洋服&アクセサリー
香港ディズニーのお土産は、他のパークに比べてアパレルグッズやアクセサリー系の種類が豊富です。
![香港ディズニー限定お土産 洋服&アパレルグッズ](https://zekkei.in/wp/wp-content/uploads/2018/01/img_7175-1024x768.jpg)
防寒グッズ系も揃っていますし、なにより可愛いデザインのものが多いので、個人的には香港ディズニーのお土産の中ではアパレル系が一番おすすめです♩
デンマーク・コペンハーゲンに本拠を置くジュエリーブランドPandora(パンドラ)のアクセサリーは日本のパークやディズニーオフィシャルホテルでも販売開始しましたが、香港ディズニーのものはより種類豊富に揃っていました。
チャームを自分で選んで作るオリジナルのブレスレットが特に人気のようです。
クッキーなどの食べ物系
クッキーなどのお菓子系のお土産は日本に比べて種類が少なく、食べ物よりも小物系のグッズの方が圧倒的に多いです。
![香港ディズニー限定お土産 食べもの クッキーやお菓子](https://zekkei.in/wp/wp-content/uploads/2018/01/img_7284-1024x576.jpg)
上海のディズニーランドも同様ですが、賞味期限の記載がなく製造日しか書かれていないものも多いので、必ず裏面をチェックしてから購入してくださいね。
クッキーやお茶系が多いです。
ショップ袋は有料
香港ディズニーランドのショップ袋は、2015年あたりから有料になりました。
料金はどの大きさでも1袋HK50セント(約4円)です。
![香港ディズニー ショップ袋 shop bag](https://zekkei.in/wp/wp-content/uploads/2018/01/hkshtkny-img1200x900-1502021324ii96ux27817-300x228.jpg)
袋のデザインはシーズンによって変わるようですが、2017年のクリスマスに訪れた時はダッフィー&ジェラトーニのデザインでした。
お土産を買いそびれたら
香港ディズニーランドの営業時間は短いので(遅くても21時頃には閉園します)、お土産を買い忘れてしまう事もあるかと思います。
でも大丈夫!
香港国際空港には4つのディズニーストアがあり(※正式名称はディズニーストアではなく「The Magic of Hong Kong Disneyland」)、ここには香港ディズニーのパーク内と同じ商品が売られているんです。
![香港空港のディズニーストア](https://zekkei.in/wp/wp-content/uploads/2018/01/img_6142-1024x576.jpg)
空港内には4つのストアがあり、ターミナル1にある2店舗は23:00まで営業しているので、閉園まで楽しんだ後でもゆっくりお買い物できます。
帰りだけでなく、空港に到着したらまずここでグッズを揃えてからパークへ向かうというのもおすすめです♩
香港空港のディズニーストアの場所と詳細はこちら
チケットをお得に買う方法
おまけの話♡
香港ディズニーランドのチケットは、Voyaginで購入すると8,300円(正規料金はHK$619:約9,223円)になります。
しかも全て日本語で購入可能な上、日本円での決済が可能です。
![香港ディズニーランドチケットを安く購入 日本語対応サイト](https://zekkei.in/wp/wp-content/uploads/2018/06/img_9625.jpg)
eチケットのQRコードをスマホでかざすだけで、並ばずにそのまま入園できて本当に便利 (◎_◎)
もちろんこのeチケットでファストパスの発券もできます。
当日にチケット窓口で購入するとかなり並ぶ事もあるので、事前に購入しておくのがおすすめです。
最安値で購入したい!という方は、英語のサイトになりますがKlook Travelなら7,792円になりますよっ
一人2,000円以上も安く買う事ができ、香港ディズニーランドのチケット購入サイトの中でもダントツの最安値です。
おわりに
香港ディズニーランドの限定お土産&グッズ、どれも可愛くて全部欲しくなりますね☺️
海外のディズニーランドを訪れる機会は多くはないと思うので。。気になるものがあったら購入しておくのが◎だと思います。
ここでしか買えない限定の商品もたくさんあるので、香港ディズニーを訪れたら是非お見逃しなく!
香港ディズニーランドチケットの一番安い購入方法の記事も参考にどうぞ。
楽しい香港旅行を♡