香港ディズニーランドホテル内にある人気レストラン『クリスタルロータス(Crystal Lotus / 晶荷軒)』の可愛いキャラクター飲茶🌸
実際に行ってみた感想と、飲茶メニューの予約方法を簡単にまとめました!
目次
香港ディズニーの飲茶メニュー全16種
現在の飲茶メニューはこちらの16個🌸
メニューは時期によって変わります。
1. ダッフィーとシェリーメイの蒸し饅頭
:2個入り(HK$78)

Duffy & ShellieMay Steamed Sweet Bun
2. 三匹の子豚のバーベキューポーク饅頭
:3個入り(HK$88)

Three Little Pigs Barbecue Pork Bun
3. リトルグリーンメンのポークと野菜饅頭:3個入り(HK$88)

Little Green Men Pork and Vegetable Bun
4. ミッキーのカブとタロイモの二層プリン:4個入り(HK$78)

Mickey’s Double-layer Turnip, and Taro Pudding
5. ミッキーのシーフードもち米パンケーキ:4個入り(HK$78)

Mickey’s Seafood Glutinous Pancake
6. ミッキーのマンゴープリン・フレッシュフルーツ添え(HK$68)

Mickey’s Chilled Mango Pudding with fresh Fruit
7. ツムツムの冷製プリン:3個入り(HK$98)

Tsum Tsum Chilled Pudding
8. ベイマックスパン:2個入り(HK$88)

Baymax Bun
9. 蓮池風ツインフィッシュ餃子
:2個入り(HK$128)

Twin Fish Dumplings in Lotus Pond
10. スターウォーズの冷製プリン
:6個入り(HK$58)

Star Wars Chilled Pudding
11. スターウォーズ ベークドエッグカスタードパフ:2個入り(HK$68)

Star Wars Baked Egg Custard Puff
12. チキンリトルの長寿蓮の種入りお祝い饅頭:6個入り(HK$488)

“Chicken Little” Steamed Longevity Lotus Seed Puree Birthday Bun
13. チキンリトルの長寿蓮の種入りお祝い饅頭:12個入り(HK$688)

“Chicken Little” Steamed Longevity Lotus Seed Puree Birthday Bun
14. ロータスダックディナー
:4人前(HK$1688)
(写真なし)
15. ゴールデンミニーマウス えび餃子
:4個入り(HK$98)

Golden Minnie Shrimp Dumpling
16. マイク バン:2個入り(HK$88)

“Mike” Bun
ディズニー飲茶の予約方法
飲茶メニューは事前予約必須です。
予約なしでは飲茶の注文はできないので注意してくださいね。(飲茶以外のメニューは予約なしでも大丈夫です)
① ネットで予約
オンラインでの予約が一番簡単。
グルヤクのクリスタルロータスのページから日本語で予約ができます。
来店希望日が土日祝祭日の場合は24時間前まで、月〜金曜日は48時間前までに予約してくださいね🌸
予約料金は一人500円。電話予約だと通話料が千円以上掛かったので、こちらの方が安かったです。
② 電話で予約
香港ディズニーランドホテルに直接電話をして予約する事もできます。
香港ディズニーランドホテルの宿泊者のみ、利用日の120日前から、それ以外の方は利用日の42日前から予約できます。
電話予約の方法と実際のやりとりの様子はこの記事の後半で詳しく書いています。
③ メールで予約
クリスタルロータスはメールでの予約を受け付けていません。
公式サイトにもメール予約不可との記載があるので、予約方法はWEB予約か電話予約のどちらかになります。
クリスタルロータス
クリスタルロータスへ実際に行って飲茶メニューを食べてきました!
まずはパークからシャトルバスに乗って香港ディズニーランドホテルへ。(バスの詳細は後半に書いています)
香港ディズニーランドホテルに入るとすぐにロビーがあります。
この日はクリスマス当日だったのでエントランス正面のロビーには大きなクリスマスツリーが飾られていて、ピアノの生演奏が行われていました。
なんだかすごくエレガントな雰囲気‥!
このロビーの前の廊下を右へ進むと今回ご紹介する飲茶のレストラン「クリスタルロータス」があります。
中国語で晶荷軒(Crystal Lotus)と書いてありますね。
外観が普通の中華料理屋さんみたいだったので一瞬気付かずに通り過ぎましたw
お店の内装は店名の通り蓮の花をイメージして作られていて(ロータス=蓮)、壁のガラスやナプキンがハスの花に統一されています。
席に着くとまず中国茶がいいかジャスミンティーがいいかを聞かれ、温かいお茶とピーナッツが運ばれてきます。
店内は常に満席状態で賑わっているけど、スタッフはすぐに対応してくれるし、ドリンクやお料理の提供も早いです。
ちなみにお手洗いは店内にはなく、レストランを出て左に行った所にあります。

大きなシャンデリアが豪華〜✨ホテル内の内装が綺麗なのでトイレへ行くまでの道のりも楽しい。
香港ディズニー飲茶の味
席に着いて10分ほどで予約していたダッフィー&シェリーメイの点心が運ばれてきました。

可愛ええーー!( ´ ▽ ` )ノ

想像の2分の1くらいの大きさだったけど、可愛さ満点◎
中身はダッフィーが餡子で、シェリーメイがヨモギでした。味も美味しいです!
飲茶以外のメニューも頼んでみました。
アワビの餡掛けチャーハンと
担々麺!
一緒に運ばれてきたラー油?のようなちょっと辛い調味料がすごく美味しくて、たくさんかけて食べました。担々麺が良く合って絶品よ。
香港ディズニーランドはフードが美味しくないと有名ですが・・
クリスタルロータスだけは別。ここだけはちゃんと美味しいし、ディズニーランドらしい味を楽しめます。
飲茶の料金
料金は二人で約6,000円ちょっとでした。
飲茶はダッフィーとシェリーメイが2個セットでHK$78(約1,150円)。
※点心の値段はキャラクターによっても違います。
炒飯などの他のメニューの料金はよく見ていなかったのですが、多分1品1,500〜2,000円くらいだと思います。
あとはサービス料とチャージなどなど。
クリスタルロータスの場所・
行き方
クリスタルロータスの場所は香港ディズニーランドホテルの一階。
どこの国のディズニーランドでも『ディズニーランドホテル』はエントランスの目の前にありますが、香港のディズニーランドホテルだけはちょっと違います。
パークからのアクセス

Photo:hongkongdisneyland.com
香港ディズニーランドから香港ディズニーランドホテルへは徒歩20分。歩くと結構距離があります。
ホテル⇄パーク間は香港ディズニーランドのバスターミナルから無料のシャトルバス常時運行しているので、こちらを利用するのがおすすめ。
香港ディズニーランドホテルはパークから一つ目の停留所なので、5分もしないうちに到着します。
シャトルバスは午前8:00~深夜までは10~15分間隔で運行しています。
パークへのアクセス

ホテルからパークへ行く時もシャトルバスがおすすめ。
ホテルを出て左の方へ歩くとバス待ちの列があるのですぐにわかりますよ。
パークへ向かう時は他の2つのオフィシャルホテルを経由するので、
②ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ
③ディズニーズ ハリウッド ホテル
④香港ディズニーランド
の順に停まります。
各ホテル間は車で3分程の距離なので、香港ディズニーランドホテルからパークへは10分程で到着します。
空港からのアクセス

空港からパークへの電車やバスでの行き方は何通りかありますが、空港から香港ディズニーランドホテルへ直接行く場合はタクシーが一番おすすめ。
電車だと乗り継ぎがあるし、パークの近くにしか駅がないのでホテルへ行くには一旦パークへ行く必要があります。
タクシーなら15分弱で着くので、電車やバスよりも早いんです。
タクシー料金はHK$130 (約1,800円)。香港のタクシーは定額制なのでぼったくりにあう心配はありません。
香港空港のタクシーは、行き先の方面によって色が分かれています。

香港ディズニーランド方面へ行く方は緑色のNew Territory Taxi(新界的士)に乗ってくださいね。
営業時間
私たちが訪れたこの日の営業時間は
ランチ:12:00 – 15:00
ディナー:18:00 – 22:00
でした。営業時間は曜日によって異なるので、公式サイトのカレンダーで確認してくださいね。
※飲茶メニューはランチタイム限定です。
平日のランチはだいたい12:00 – 14:00と短い時間しか営業していないので要注意。
電話での予約方法
私たちの場合は旅行予定日ギリギリになってクリスタルロータスへ行く事が決まったので、電話で予約をする事にしました。
その前にネットで調べてみると、
・英語も十分に通じない
・所々中国語じゃないと通じない
などと書かれていたので・・
中国語をちょっとだけ調べてから、ドキドキしながら電話してみました。
📞電話をかけてみた
まずはこちらの番号に電話をかけます。
電話番号:+852 3510 6000
最初に中国語での挨拶、続いて英語での挨拶があり、
ホテルに関する予約→ 【1】それ以外の質問など→ 【2】
を押すようアナウンスがあります。
今回はホテル内のレストランの予約をしたいので、1を押します。
📞オペレーターに繋がる
まずは香港ディズニーランドホテルの予約センターに繋がるので、「クリスタルロータスの予約をしたい」と伝えます。普通に英語で通じました。
I’d like to make a reservation for restaurant “Crystal Lotus”
アイド ライク トゥー メイク ア リザベーション フォー レストラン クリスタルロータス
次にオペレーターから質問があります。
・希望の曜日、日時
・人数
・電話番号
・名前
この後にレストランに繋がります。
名前で私が日本人だとわかったのか、超片言の日本語を混ぜて話してくれました。
「I’m connected to a restaurant now チョットマテネー」みたいな。笑
📞クリスタルロータスに繋がる
最後にレストランに繋がるので、飲茶の予約をしたい旨を伝えて下さい。
I’d like to make a reservation for character’s “点心”
アイド ライク トゥー メイク ア リザベーション フォー キャラクターズ ディエンシン
私は中国語と英語をミックスさせながら話しましたが(笑)、相手も英語が堪能ではないのでこちらの方が伝わりやすいです。
飲茶は中国語で点心【Diǎnxīn(ディエン-シン)】と発音します。
📞予約完了
希望のメニューと個数を伝えたら予約完了です!
かなり簡単にスムーズに予約できますが、相手も英語圏の方ではないので確かに英語が通じない所もあります。
でも簡単な英語を選んで話せばちゃんと通じるので、ぜひTryしてみて下さい。
通話料金は1,000円ちょっとでした。
香港ディズニーの割引チケット
おまけの話①🌸
香港ディズニーランドのチケットはVoyaginで購入するとかなり近く安く買えます。
しかも全て日本語で購入可能。
eチケットなので、チケットのQRコードをスマホでかざすだけで並ばずにそのまま入園できます。
このeチケットでファストパスの発券もできるので本当に便利 (◎_◎)
最安値で購入したい!という方は、こちらは英語のサイトですがKlook Travelならもっと安くなりますよっ
なんと一人2,000円以上も安くなりますっ
香港ディズニーランドのチケットを販売している旅行代理店はいくつかありますが、その中でもダントツの最安値です。
尖沙咀・中環の可愛い点心
おまけの話②🌸
香港ディズニーからレストランは少し離れているので、「ディズニーを楽しみたいのにそんな時間ないよー!」って方に。
ディズニーキャラクターの点心ではないのですが、香港の中心部にも可愛いキャラクター点心を食べられるお店がありますよ。
お店の名前は「Yum Cha」

お店の場所は香港の中環(Central)もしくは尖沙咀(Tsim Sha Tsui)。どちらでも同じメニューを楽しむ事ができます。
こちらの点心はディズニーとは違ってちょっとシュール。笑

可愛いけど可愛くない(笑)
私はこっちの点心も結構好きですw
予約はこちら
おわりに
可愛いキャラクター点心を食べる事ができるのは、世界にあるディズニーリゾートの中でもここ香港だけ!
香港ディズニーランドのチケットの一番安い購入方法も参考にどうぞ。
こちらの記事内では香港ディズニー限定お土産や公式ホテル、アトラクションランキングなどについてもまとめています。
ではでは楽しい香港旅行を🌸