今回はチェコ・プラハのお土産12選🌸
絵本の世界のように可愛らしいプラハでは、お土産ももちろんすっごく可愛い!プラハ旅行はお土産を選んでいるだけでも楽しい。
プラハのおすすめのお土産屋さんを市内の観光地周辺や空港など場所別にまとめました (^_-)
旧市街広場のお土産屋さん
プラハのお土産を探すなら、一番おすすめのエリアはプラハの人気観光地である旧市街広場の周辺。
旧市街広場の周りにはたくさんのお土産屋さんがあるので、とりあえずここへ行けば何でも揃います。
道を歩けば右にも左にもお土産やさん。街並みも可愛らしいので歩いているだけで楽しいです。
雑貨
旧市街広場周辺のお土産ショップは「ザ・プラハ!」といった感じのものが多いので、お土産らしいお土産を探すならかなりおすすめ。
写真はプラハの観光名所が描かれたコースターです。飾っておくだけでも可愛い。
チェコビール&タンブラー
こちらはチェコビールとタンブラーがセットになった箱入りのお土産。
タンブラーにはプラハの綺麗な景色が描かれていて綺麗なデザインです。
Tシャツ
地名のロゴが入ったTシャツも定番お土産の一つですね。
綺麗な景色の写真がプリントされたものから、パロディTシャツ、「I ♡ Prague」などの定番Tシャツまで色々揃っています。
飾り物
プラハは街並みが可愛らしく素敵な建物が多いので、ポストカードや絵画がすごくおすすめ。
プラハ城やティーン教会、プラハ天文時計が特に素敵です。
食器
実はプラハは食器の販売も多いです。個人的にはプラハってあまり食器のイメージがなかったので意外でした。
お土産屋さんでも食器の取り扱いは多く、他の国では見かけないようなデザインのものもたくさんあります。
おすすめのお店①「Blue」
プラハ市内を歩いているとよく見かける「BLUE」というお店は、プラハのお土産が一通り揃っているので迷ったらここへ行くべし。
商品のデザインも良いし、人気のありそうなお土産が揃っていて◎
BLUEという名前の通り青い看板が目印なので見つけやすいと思います。
ボヘミアンガラス
チェコのお土産といえばボヘミアンガラス(Bohemian glass)も人気。
ボヘミアガラスとはガラス製品を加工するチェコの伝統的な工芸品のこと。
色合いがすごく綺麗でしばらく見入ってしまいました。特に真ん中のシャンパングラスが素敵。
他にも様々な色・デザインのボヘミアンガラス製品がたくさんあるのでお気に入りのものを探してみてくださいね。
おすすめのお店②「Hamleys」
「Hamleys(ハムリーズ)」はロンドン発祥の世界最古のおもちゃ屋さん。
プラハのHamleysは夜になるとキラキラ輝くので街中でも目立ちます。
遊園地のようになっている店内の可愛らしさもさることながら、お土産の種類も豊富なのでおすすめ。
可愛すぎるクッキー
プラハのHamleysで売られているアイシングクッキーは、プラハ限定のデザインのものがたくさんあって可愛い♡
お土産屋さんでは買えない可愛いバラマキ土産を探している方にはぜひ。
テディベア
プラハ市内のお土産やさんではどこのお店でもテディベアが売られていますが、Hamleysのテディベアが一番お顔が可愛いなと思いました。
しかも顔が全部違う。好きなタイプの顔を選べるのが良いですね。
手触りもふわふわで気持ち良い。小さい子へのお土産にもおすすめです。
スーパーマーケット
プラハのスーパーではお菓子や食料品のお土産が安く売られているので、バラマキ用のお土産を買う際に便利です。
ポストカードやちょっとしたお土産も売られているので要チェック。
バラマキ用のお菓子
バラマキ用のお菓子はスーパーマーケットで買うのもおすすめ。海外のお菓子ってパッケージがカラフルで可愛いね。
紅茶
チェコといえば紅茶も人気のお土産。
プラハ滞在中にホテルやカフェで紅茶をよく飲みましたが、どれも本当に美味しかったです。
スーパーには色々な国の紅茶が売られていますが、チェコのオリジナルのものには写真のように右上にチェコの国旗マークが付いているので探してみてくださいね。
プラハの市場
プラハ市内にある市場でもお土産が売られています。市場は旧市街のあたりをふらふら散策しながら路地の方に入っていくと見つかります。
市場で売られている商品は、お土産ショップに比べて商品の価格も安い。
ただしお土産袋に入れて貰えないことと、現金しか使えないことに注意。
プラハ空港
プラハ空港内にあるお土産ショップもちょこっとまとめておきます。
先ほどご紹介した「BLUE」は空港内にもあります。商品も市内の店舗とほぼ同じなので、買い忘れがある方はこちらで。
ただ店舗の広さは市内の方が広く、商品の数も市内の方が多いかも。
お菓子
箱入りのお菓子は空港で買うという方も多いのでは。
とりあえず当たり外れのないような無難なお菓子が揃っているので安心。
チェコワイン
ワインやビールなどは持ち歩くと重たいので空港で買うと◎
こちらは「Grands Vins d’Alfons Mucha」というプラハでよく見かけるチェコのワイン。
デザインも珍しいので人気があります。
空港内のスーパーマーケット
プラハの空港内にはスーパーマーケットがあります。ここでもお土産が手に入るので時間のある方はこちらへ。
空港内のお土産ショップで買うよりも安いので、バラマキ用土産などはこちらで。
おわりに
チェコのお土産は可愛いものがいっぱい🌸プラハではお土産探しの時間は多めに取るのがおすすめ!
プラハでは観光したり、美味しいものを食べたり、可愛い街並みを散策したり。
とっても楽しかった ( ´ ▽ ` )!プラハの旅行記はこちらをどうぞ。
では、楽しいチェコ旅行を🌸