海外のスーパーマーケットシリーズ、今回はドイツのミュンヘン🍻🇩🇪
ミュンヘンには空港内にスーパーマーケットがあります。
お土産も買えちゃうんですよっ
ドイツビールはたくさん買うと重たいし、ミュンヘン市内から空港までは40分ほどかかるので
お土産は帰りに空港で買うのが一番おすすめですよ👍
ミュンヘン空港内のスーパー
空港内にあるスーパーは、こちら
E EDEKA

IKEAみたいな外観で見つけやすいです。
場所はターミナル1とターミナル2の丁度中間くらいの所。
ミュンヘン市内行きのバス停から空港内へ入ってすぐの所にあり、近くにはDBのチケット券売機やEasy jetのカウンターがあります。
公式サイトには3階と書いてあるのですが、道路と同じ階にあるので日本人からすると1階の感覚です。
ドイツのおすすめお土産
ドイツビール

ドイツのお土産といえば、まずは定番
ドイツビール🍻
空港内のスーパーにも種類豊富に揃っています。
ビールの棚だけで3〜4列はあったかな?
ありすぎて選べませんっ

私はあまりビールに詳しくないのですが、外国のビールが大好きな彼が「日本には売っていないビールがたくさんある」と言っていました。
値段もかなり安いらしい。
私のおすすめはこれ。

ノイシュヴァンシュタイン城のデザインのビール🍺
ザ・ミュンヘンのお土産!って感じでしょ。👧笑
ミュンヘンのお土産

ミュンヘンの有名な観光スポットのデザインが施された商品もたくさんありますよっ
職場用にもOKですね。
ミュンヘンから近いノイシュヴァンシュタイン城やローテンブルグのものもあります。
ドイツの街中でよく見かけたこの可愛いクッキーもありました🍰

女の子に喜ばれそう☺️
化粧品・日用品

海外の製品はカラフルで可愛らしいパッケージのものが多いので、ついつい見ちゃいますね。
私のミュンヘンのお土産で一番おすすめなものはこれ。
NIVEA
(結局どこの国でもおすすめしてますが笑)

あまり知らない方も多いようなのですが
ニベアは日本では花王から販売していますが、実はドイツのメーカーのものなんですよっ
ドイツではNIVEA製品が種類豊富に揃っていて、日本では見かけないデザインのものも多いです。
NIVEAファンには堪らない・・!
大きなバラエティパックも。

空港内のスーパーにはなかったのですが、ミュンヘン市内のスーパーには可愛いミニサイズのニベア青缶がありました。

旅行用に丁度いいサイズのものがあればいいな〜と思って、長年探していたんです。
周りにもニベア愛用者が多いので、お土産にもかなり喜ばれました!
1個95円くらい?で値段も安い👧
ドイツのお菓子

ドイツ語で書かれた可愛いパッケージのお土産も喜ばれます。
ばら撒き土産にも良いですね。
スナック系も多いですが、チョコのお菓子が結構いっぱいありました。

E EDEKAにはドイツのお土産が多かったですが、近くにある薬局?スーパーのような所にはお隣のオーストリアのお土産もたくさんありました。

これでもかってくらいにモーツァルトのパッケージのものがいっぱい。笑
※モーツァルトの故郷はオーストリアのザルツブルグです。
⇒ミュンヘンからザルツブルグへ 〜 オーストリア日帰り旅行記
ワイン&お酒類

ビール以外のお酒も色々あります。
ワインやスパークリングも結構たくさん種類がありました。
ウインナーなど、美味しそうなお酒のおつまみもいっぱいあります。

ただし、ソーセージなどの肉製品は日本には持ち込めないようなので気をつけてくださいね。
おわりに
海外のスーパーは、日本とは商品のデザインやパッケージがまた違って買い物が楽しいですね。
野菜やフルーツも色鮮やかで、見ているだけで楽しいです☺️

ミュンヘン市内にもスーパーはたくさんありますが、商品の種類も値段もほとんど変わらないので
お土産は空港内のスーパーで買うのが最もおすすめです。
※ミュンヘン空港の出国審査は死ぬほど時間が掛かるので(なぜかイミグレーションが一つずつしかない)、お土産を買い終えたら出国手続き&保安検査を早めに済ませておくことをおすすめします。
楽しいミュンヘン旅行を🌸