モルディブ

ハネムーンにおすすめ。モルディブ『アナンタラ ディグ』

モルディブ 海の上のハンモック
このサイトではPRを使用しています

2月にセカンドハネムーンでモルディブに行ってきました( ^_^)

今回のモルディブ旅行では二つのリゾートに宿泊。今回紹介するのは大本命だったアナンタラ ディグ リゾート

アナンタラ ディグ リゾートの特徴は周辺にサンゴが少なく、遠浅のエメラルドグリーンの海が果てしなく続いていて本当に綺麗!!

モルディブの色々なリゾートを見比べてみて、アナンタラ ディグが一番綺麗なんじゃないかと思ったのでここに決めました。

アナンタラ ディグ リゾート

水上コテージ

宿泊したのはアナンタラ ディグ リゾート(Anantara dhigu)の水上コテージ。

お部屋の名前は「オーバー ウォーター スイート・プライベートプール(サンセット側)」です。

モルディブ 水上コテージ おすすめ

モルディブのリゾート選びには散々迷ったけど、ここに決めてよかったな。

まさに思い描いていたモルディブそのもので、本当に天国だった・・!

モルディブ バスルーム
モルディブ 水上コテージ サンセット

お部屋の詳細はこちらを参考に

モルディブ お風呂
【モルディブ】アナンタラ ディグの水上コテージが最高に素晴らしかった。|宿泊記ブログ 今回のモルディブ旅行の大本命であるアナンタラ ディグ(Anantara dhigu)の水上オーバーウォータースイート(サンセット側)の...

水上コテージからそのまま海へ出られるようになっているので、ここから散策に出かけました。

モルディブ 海に繋がっている階段 水上コテージ

浅瀬だし海底の砂もサラサラしているので素足でも余裕で歩けます。

出発してすぐ、何か近づいてきたと思ったら・・!

モルディブ 野生のエイ

野生のマンタがあらわれた!

びっくり!

モルディブ 野生のマンタ

写真だと伝わりにくいけど3mくらいあります。かなり大きい!

足元までかなり近づいてきてくれて、人懐っこいんだな〜と思いました。かわいい・・♡

モルディブ マンタ

大きな海洋生物って水族館でしか見たことがなかったので大興奮。

私たちのコテージの隣に泊まっていた白人マダムも、部屋のプールからこの様子を見ていて

「あなたの足元にすごいのがいるわよ!!」「ちょっと!ダーリン早く来て!!」って大興奮していました。笑

モルディブ エイ マンタ

間近で見るとこんなに大きいのかととにかくびっくり!

貴重な体験でした🌸

海の上のハンモック

モルディブ ハンモック

今回アナンタラを選んだのは、この海の上のハンモックに惹かれたというのも理由の一つ♡

素敵すぎるでしょ・・!

モルディブ 海の上のハンモック

天国か!!

しばらくハンモックの上でのんび〜りしていました。時が経つのを忘れるね。。

モルディブの日差しは尋常じゃなく強いので、ハンモックで寝ている間にすごく焼けました。

モルディブ ハンモック アナンタラ

奥に見えるのは水上レストラン。後でご紹介しますね。

海の上のブランコ

モルディブ ブランコ

アナンタラ ディグにはハンモックだけでなく海上ブランコもあります♡

このブランコ、実は椅子の位置が大人の男性の胸元くらいの高さにあります(笑)

自力ではどう頑張っても乗れなかったので主人に肩車して乗せてもらいました。

なぜこんな設計になっているのか‥笑

モルディブ 海の上のブランコ

ブランコに乗ろうとしているカップル達がみんな苦戦していて笑ってしまいました(笑)

しかもブランコの周りの海の色が濃くなっている所は結構深くなっているので要注意。ブランコに辿り着く前に一回溺れかけますw

でもやっぱり海の上のブランコっていいよね。気持ちいいし楽しい。

モルディブ ブランコ アナンタラ

このブランコは敷地内に2箇所あります。

アナンタラを訪れたら探してみてね。

水上レストラン

モルディブ 水上レストラン

こちらはアナンタラ ディグ内にある水上レストラン「Sea Fire Salt(シー・ファイヤー・ソルト)

シーフード&BBQが楽しめる美味しいレストランです!

モルディブ シーフード レストラン 美味しい

日中も海がすごく綺麗ですが、私たちはディナータイムに訪れました。

レストランのレポはこちら

ちなみにこのレストラン、海の上での貸切ゾーンもあります。

モルディブの水上レストラン

素敵ですね!ゆらゆら揺れてます。

こんな綺麗なモルディブの海の上で食事ができるなんて最高です。

モルディブの水上レストラン

サンセットタイムも綺麗だと思います。

SPA

アナンタラ ディグといえば、モルディブの綺麗な海を眺めながら受けられる絶景スパも人気。

アナンタラディグ モルディブ スパ

モルディブのリゾートの中でも、こんなにGoodロケーションのSPAはそうないのです。そしてかなりの高評価。

スパの場所はアナンタラ ディグの一番西にあるこの棟。

アナンタラ ディグ SPA

サンセット側なので日没の時間帯も綺麗そうですな。

旅の中盤で疲れてきたらスパを利用しようと思っていたのですが、モルディブに着いてからパワーが溢れ出てきて元気いっぱいだったので今回は利用しませんでした。

次回また来た時はスパも受けたいな。

その他の施設内設備

プール&Bar

モルディブ アナンタラ プール Bar

ここはアナンタラ ディグの共用プール。

プールの奥にはBarがあって、プールで泳ぎながらカクテルを飲んだりできます。

建物の1階は「アクア・バー」というBarで、2階は「テラッツォ」というイタリアンレストランになっています。

 

バレーボールコート

モルディブ バレーボールコート

プールの目の前にはバレーボールコートがあります。バレーボールやサッカーボールがそこらへんに転がっているので自由に使ってOK。

 

自転車の無料貸し出し

モルディブ 自転車

アナンタラ ディグの敷地内には至る所に自転車が置いてあって、自由に使えるようになっています。

乗り終えたら近くにある自転車置き場に置いておけばOK。

自分の宿泊しているコテージの前まで乗って行っても大丈夫です。

ビーチを散策

モルディブ おすすめのホテル

アナンタラ ディグの海は本当に本当に綺麗。綺麗すぎる。

2月に訪れたので抜群に綺麗でした。やっぱりビーチリゾートはベストシーズンに行くのがおすすめ。

モルディブは1月2月が綺麗です。

モルディブ ハネムーン ブログ

モルディブ 海が綺麗なリゾート ホテル

モルディブ ハネムーン 旅行記

アナンタラのレストランはこちら

アナンタラ ディグ内にあるシーフード&BBQレストラン「SEA FIRE SALT」

モルディブ シーフードレストラン 美味しい
モルディブ シーフード レストラン 美味しい
【モルディブ】美味しいロブスター&BBQレストランでシーフードディナー モルディブでのディナーの記録🌸 美味しいロブスターとステーキを食べました( ^_^)/~~~ モルディブは食事が美味しくな...

アナンタラ ヴェリ内にあるタイ料理レストラン「バーン・フアラ」

モルディブ レストラン おすすめ

アナンタラ ディグの施設内設備は他にも色々あって、無料のシュノーケリングセットの貸し出しがあったり、マリンアクティビティもありました。

とにかく一日中敷地内を散策していても飽きないくらい充実していました。

アナンタラ ディグ、おすすめ!

ちなみにサンゴがあるリゾートでシュノーケリングなどを楽しみたい場合は、一軒目に宿泊したアナンタラ ヴェリもとても良かった!

こちらは18歳以下は宿泊できないので、大人向けのリゾートです。

海の綺麗さで選ぶならこの記事で紹介しているアナンタラ ディグだけど、ハネムーンで訪れるならアナンタラ ヴェリもおすすめかも。子供が生まれる前じゃないと泊まれないからね。

次回はアナンタラ ヴェリについて書きますね。それでは。

# ホテルの記事一覧を見る

ABOUT ME
絶景in 編集部
このサイトのオーナー。海外旅行が好き。これまで訪れた国は30カ国以上、そのうち2年間ハワイに住んでいました。現在は日本在住で、5歳女の子と2歳男の子のママ。今は子連れ旅の記事をメインに書いています。 ライターの一覧を見る