海外のスーパーマーケット編🌸
今回はオーストリアのザルツブルク。
ザルツブルクといえばモーツァルトの生まれ故郷。やっぱりお土産もモーツァルトグッズが一番人気です。
他にも中欧らしいお土産がたくさんありました。
スーパーにもお土産がたくさん並んでいるので、ふらっと立ち寄ってみると楽しいかも。
お土産も買えるスーパー
ザルツブルクの駅周辺で一番のおすすめは、Kieselというショッピングモールの中にあるBillaというスーパー。
1階にSUBWAYがあるのが目印です。
ザルツブルク中央駅からは徒歩約3分。
駅から旧市街地やモーツァルトの家などの観光スポットへ向かう途中にあるのでついでに行きやすいです。
スーパーがあるのは確か地下一階だったと思います。ショッピングモールの造りはどこの国でも日本とだいたい同じですね。
モーツァルトのお土産グッズも
ここのスーパーには、これでもかってくらいにモーツァルトグッズが売られていますw
モーツァルトはそんなに・・って方も、やっぱりザルツブルクといえばモーツァルトですよ。
スーパーでもお土産が結構種類豊富に揃っています。雑貨もあります。
お土産屋さんで売られている商品と同じものなのに、スーパーだとかなり安い。
お菓子系のお土産の中身はチョコレートが多いですね。
ザルツブルクで売られているチョコはどれも美味しいのでおすすめ。
NIVEA
ザルツブルクはドイツに近いので(ミュンヘンまで電車で2時間)、NIVEA製品も安いです。
※ ニベアはドイツのメーカーです
ヨーロッパでしか売られていないデザインのものや、ミニサイズのニベア缶もあるので要チェック。
食料品・ワインなども
お菓子や調味料も充実していました。
ワインやリキュール系もデザインが素敵で美味しそうなものが多かったです。
野菜やフルーツがカラフルでつい買いたくなりますが・・
果物・野菜は日本への持ち込みができないので、購入した場合は現地で食べきってくださいね。
駅の中にあるスーパー
ザルツブルク中央駅には、駅の中にスーパーがあるんです。ホームから降りてすぐの所にあるので便利でおすすめ。
ザルツブルク駅は明るくて綺麗で、他にも駅の中にパン屋さんやカフェ、待合所などがあります。
スーパーの名前はSPAR(スパー)
少し小さめのスーパーですが、食料品から何から一通り揃っているので電車を待っている時間に買い物できるのも嬉しい。
オーストリアのスーパーにもセルフレジが導入されていて、10点以下の購入であれば利用できます。かなりスムーズにお会計できますよ。
商品についているバーコードを読み取らせたら、右手にあるシルバーのサッカー台に商品を置いてお金を払えば購入完了です。
クレジットカードも使えるのと、小銭をじゃらじゃら入れても大丈夫なので硬貨を消費したい時に便利。
オーストリア名物のシュニッツェル(薄いカツレツ)も売ってます。
ドイツも近いのでプレッツェルやパンもたくさんあります。
電車の中で食べるおやつに色々買ってみました。シュニッツェルがサクサクで美味しいのでおすすめ☺️
駅のコインロッカー
おまけ。
ザルツブルクの駅の中にはコインロッカーもあります。
綺麗だし使い易いのでおすすめ。
最初使い方がわからなくてかなり戸惑ったので使用方法を書き留めておきます。
コインロッカーの利用方法
①利用したいロッカーの扉を押す
どのロッカーが利用可能かは、黄色い矢印の先にある1cmくらいの小さな窓の色を見て確認します。
緑 → 利用可能
赤 → 使用中
②荷物を入れる
③料金を払う
ロッカールーム内にいくつかこのような機械があります。
扉を押したロッカーの料金を機械に入れて、扉をもう一度押せば鍵が掛かります。
④レシートを受け取る
料金を払ったら、カード(レシート)が出てくるので必ず受け取って下さいね。
このカードはロッカーを開ける時に必要になります。
ロッカーの料金
料金はロッカーのサイズごとに異なります。
S:2.00ユーロ
M:2.50ユーロ
L:3.00ユーロ
XL:3.50ユーロ
XXL:4.50ユーロ
ロッカーの開け方
荷物を取り出す時は、料金を支払った時に受け取ったカードを機械の下の部分にある差込口に入れると扉が開きます。
おわりに
海外のスーパーって楽しいですよね。
なんでこんなにわくわくするんだろう。
空港と同じものがスーパーでは格安で売られていたりするので要チェック。
ザルツブルクを訪れた際は、ぜひスーパーも覗いてみてくださいね。
喜ばれるお土産もたくさん揃っているのでかなり便利です。
ザルツブルクの観光やミュンヘンからの行き方はこちらをご覧ください🌸
⇒ザルツブルク旅行記